航空無線通信士・航空特殊無線技士に合格したけど免許証の申請方法は?間違えないように申請しよう!

f:id:pilot_taku:20190224220227j:plain

このページを見ている皆さん。

合格おめでとうございます!

合格したらいよいよ免許証の申請です。

合格したら免許証が届く訳ではないから要注意!

 

これから受ける人、科目合格や不合格の人はこれ見てしっかり勉強しとけ(ハナホジ

pilot-taku.hatenablog.jp

 

合格したら

f:id:pilot_taku:20190224224212j:plain

合格したら郵送でこのような書類が届きます。

どんな試験でも合格という二文字は嬉しいもんです。

さあこの書類が届いたら、次は免許証の申請をしましょう!

 

免許証の申請先

これがまたややこしくて、免許証の申請は総務省になります。

法規でやったでしょ?総務大臣がどうとかってやつ。

無線資格の管轄は総務省です。

日本無線協会ではないので注意。

航空特は代理手数料を払えば日本無線協会にも依頼できます(申請手数料+350円)

 

準備するもの

①無線従事者免許申請書

②氏名と生年月日を証明する書類

・住民票

・戸籍抄本

・印鑑登録証明書

・住民票記載事項証明書

・公の機関が発行した資格証明書

のいずれか※コピー不可

③手数料(1750円分の収入印紙)

④写真(縦3cm×横2.4cm)

⑤返信用封筒(住所氏名を記載、切手も貼付)

 

上記5つが必要です。

②は住民票が楽かと。

コピー不可なので気をつけてね。

③の収入印紙と⑤の返信用封筒用の切手は郵便局で購入できます。

申請書を郵送する時に買うと楽です。

⑤の返信用封筒ですが、念の為に簡易書留にしておいた方がいいと思います。

万が一免許証が届かなかった場合、大変なので。

封筒に簡易書留分の切手と朱書きで簡易書留と書いておけばOK。

封筒サイズは長4か長3で大丈夫です。

④の写真ですが、この免許証は更新がありません。

紛失等しない限り写真は変更できないので、自分のベストショット←にしましょう。

スーツの方がいいと思います。

 

申請書を手に入れよう

www.tele.soumu.go.jp

↑こちらのページから申請書はゲットできます。

が、航空通と航空特は申請書が違うので。

 

①航空通

https://www.tele.soumu.go.jp/resource/j/operator/02A.pdf

https://www.tele.soumu.go.jp/resource/j/operator/02A.pdf

航空特

https://www.tele.soumu.go.jp/resource/j/operator/03A.pdf

https://www.tele.soumu.go.jp/resource/j/operator/03A.pdf

 

見ての通りちょっと違います。

間違えないようにしてください。

HPでは航空通は無線通信士の方、航空特特殊無線技士の方の申請書になります。

A4で印刷してください。 

 

申請書の記入方法

記入例がありますので、そちらを見て記入してください。

①航空通

https://www.tele.soumu.go.jp/resource/j/operator/02B.pdf

航空特

https://www.tele.soumu.go.jp/resource/j/operator/03B.pdf

 

間違えないように記入してください。

特に航空通のサイン!

免許証の裏にそのまま転写されるからね。

あとは収入印紙の貼り忘れに注意!

 

申請先

f:id:pilot_taku:20190224234337p:plain


申請先の一覧です。 

自分の住んでる住所地を管轄する総合通信局に申請してください。

封筒の表面に朱書きで

無線従事者申請書類在中

と記入して郵送します。

忘れないように。

 

郵送前の最終チェック

f:id:pilot_taku:20190224235042p:plain

郵送する前にちゃんと確認しておきましょう!

国家試験に合格した場合は、一番下のチェックはいりません。

確認が終わったら郵送しましょう!

 

免許証ゲット

早いと数日、遅いと数週間かかります。

オモテ面

f:id:pilot_taku:20190225000626j:plain

ウラ面

f:id:pilot_taku:20190225001025j:plain

 

まとめ

封筒に同封するものの確認!

入れ忘れの無いように!

収入印紙は貼りましたか?

あて先の確認も忘れないように!

朱書きも忘れないようにね!